2024年10月25日

韮せん久しぶり

草取り屋さんが裏の畑の草をビーバーで刈ってくれた後、まず生えて来たのは韮一つかみ取って韮せんを作りました。

自分流に米粉と小麦粉を4:6の割合にして合計150g、水150㏄をよく混ぜて洗濯物を干す間寝かせた後、油を少し多めに敷いて両面焼きました。

韮せん久しぶり



粗熱が取れたら冷蔵庫に残っていたカッテージチーズと美味しい味が付いている唐辛子を乗せました。

韮せん久しぶり



唐辛子の色が白いチーズに染まってきて一口大に切り食してみると、他の調味料な何もいらない美味しさです。明日息子に出してみよう!

韮せん久しぶり



Posted by よ~こ at 17:48│Comments(4)
この記事へのコメント
ニラせんべい、大変美味しいです
手軽だし

韓国のチヂミの親戚みたいで面白いです
Posted by DT33DT33 at 2024年10月25日 18:04
DT33さんへ

コメントありがとうございます。
韮は洗って細かく切って冷凍してあるのでいつでも使えますが、
畑にある時期は新鮮なのを畑から採ってきます。
手軽なのに久しぶりになってしまいました。

DT33さんは帰宅時にオシャレなお菓子を求めて来られて、今年220個目とか 心ときめく美味しい趣味、羨ましいです。。。
Posted by よ~こよ~こ at 2024年10月25日 19:19
美味しそう!
こういうのを作りたかったです。

久々にニラせん作りに挑戦しましたが見事失敗しました。
失敗作は明日のブログで。
Posted by しのランしのラン at 2024年10月25日 21:15
しのランさんへ

コメントありがとうございます。
お料理上手のしのランさんのちょっとしたミスですね(^◇^)
でも厚いのは美味しい食べ方を友人に教わりました。
”焼きたてを一口大に切って甘い砂糖醤油の液をくぐらせていただく”
冷めても美味しく、お茶うけに出して喜ばれたこともあります。
気に入ったように出来た韮せんを またUPしてくださいね✨♪♪
Posted by よ~こよ~こ at 2024年10月26日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。